ENVE Foundationシリーズ 徹底解剖 VOL.2 AM30編

果たしてFoundationシリーズはただの廉価版か?
それともENVE最新のテクノロジー搭載の最強モデルか?

ラインナップ

  • ROAD用 リムハイト45mm ENVE45
  • ROAD用リムハイト65mm ENVE65
  • MTB用 AM30

今回はMTBオールマウンテンモデル AM30の詳細をチェック。

 

MTBモデル AM30スペック徹底解剖

AM30は、M6シリーズ・M7シリーズをカバーする
2.3~2.6″ タイヤ、サスペンショントラベル 110mm~180mmのバイクに対応したホイール。

 

AM30

SPEC
価格(税抜) ¥179,800-
サイズ 29″
重量 1,852g
ハイト ( フロント リヤ共通) 20mm
rim 幅(内) 30mm
rim 幅(外) 39mm
チューブレス YES
RIM 単体重量 ( フロント リヤ共通) 510g(実測平均 511g 4セットより平均)

参考DATA

MODEL M630 M730
ハイト( フロント リヤ共通) 26.5mm 27mm
rim 幅(内) 30mm 30mm
rim 幅(外) 38.5mm 38mm
RIM 単体重量( フロント リヤ共通)
408g(実測411g)
580g(実測590g)

搭載テクノロジーは?

1.Molded spoke hole

これは ENVEのパテント (#US 8,313,155)
リムにドリルで穴を開けないためカーボン繊維を切らない
リムの最も剛性保持に大切な場所にカーボン繊維を分断するような穴加工をしない
大きな衝撃が来たときに粘ってくれる・薄くすることができる

今回AM30では、より良い乗り心地を求めロープロファイル化 (ハイトを低く)している。
これによって、ENVEの特有のインターナルニップルではなく、アウトターナルニップルに変更。
しかしMolded spoke holeになるように工夫されている。

2.アンチ ピンチフラット プロテクション

リム自体にリム打ちパンクプロテクションを組み込むホイールブランドは、エンヴィだけ。
つまり、インサートは不要で、破損するタイヤの数は減り、走行時間を増やすことができる。
Foundation Collectionの全ホイールはワイド フックレス ビードを採用。

  • 1. 厚いリム外縁形状が衝突エネルギーを分散し、リム打ちパンクを防ぐ。
  • 2. リムの外縁構造がエネルギーを吸収し、耐衝撃性能を向上させる。
  • 3. コンプライアンス、重量削減、強度の向上のため、リムの断面形状とラミネートを改良。

 

■インパクトテストの結果

上の図は、特定条件のタイヤをつけた状態で、重り落としていき リムビードを両側(青)・リムビード片側(オレンジ)でいつ破損するか またタイヤがいつパンクするか(グレイ)を試した実験結果。
専用のプロテクティブ・リム・ストラップを使用しているM 730とM 930は、当然のことながらパンクはしにくい。
しかしAM30とM630で見るとM 630よりもパンクがしにくく、M 730ほどの剛性があることがわかる。

3.HUBはインダストリーナイン 1X1を採用

MODEL AM30 M630
ハフモデル industry nine 101 industry nine Hydra
ノッチ数 90 690
重量 フロント 138g 137g
重量 リヤ SHIMANO 11S 265g
重量 リヤ XD 271g

まとめ

AMの名前の通りオールマウンテンを意識したモデル 】

【パンクのしにくさ】
M730 > AM30 > M630

【重量】
M630(1,516g)<AM30(1,852g)<M730(1,956g)

【価格】
M630・M730・M930 ¥358000+tax > AM30 ¥179,800+tax

ハブの違いがあるが、オールマウンテンライドに適しているスペックは全て揃っている
アウトターなるニップルホールで、整備性も上がり
リムは最新のアンチ ピンチフラット プロテクションを採用
この内容で約18万円は非常にお得 これは絶対に廉価版ではありません。
MTB好きの海外メディアからたくさんの称賛をいただいています!!

Enveってどうして凄い?

Enveはホイール開発だけで30人以上のエンジニアが最高のホイールを作り上げることに挑んでいます。
カーボンならカーボンフレームのメーカーが凄いのではと思うかもしれませんが、このシンプルなホイールですらこれだけの人数のエンジニア、それもほとんどが相当なハイレベルなライダー (某有名メーカーのトップエンジニアも多数移籍している)が日夜最高のホイールを求め開発しています。

サンプルを設計からテストサンプルまでを5日で作ることができる体制。(わずか5日!!)
そして徹底的にラボでテスト、ライドでテストを繰り返し製品化されます。
ここまでのメーカーは絶対にありません。
カーボンホイールのほとんどはサンプルから中国もしくは台湾で作られており、それが理想の追求を妨げいます。
(台湾・中国でも合計3、4社しか実はハイエンドカーボンホイール作る工場がないのが事実です)

 

VOL.1へ戻る

 

ENVE Foundationシリーズ 徹底解剖

 

ENVE記事一覧へ

 

ENVEカタログページへ

ENVEホームページへ

 

関連記事一覧